皆さん、おはようございます。今日の埼玉県北部は、昨夜からの強い雨も弱まり小雨が降っております。
昨日までの予報よりやや雨が長引いているようです。まもなくこの雨も止むようです。

テレビのニュースを見ると線状降水帯で雨が長引き洪水になっている所も多数あるようです。被災された方に於かれましては、心からお見舞い申し上げます。

埼玉県行田市の田園地帯では、水が出る事も無く落ち着いた朝を迎えております。水田には雨水が堪り田植えが出来る程になり、我が家の前は大きな湖の様です(笑)

大雨の降る前の6月1日に元肥となるスーパーらくだ君(一発肥料)を9町歩に巻き終わりましたので、後は代掻きをして田植えを待つばかりと成っております。

さて本日ご紹介する画像は、こと座にあるドーナツ星雲(M57)別名リング星雲であります。夏の星座の一つで1等星のベガを要すること座で輝いて見える惑星状星雲です。

ドーナツ星雲は地球から約2600光年の彼方で輝いております。惑星状星雲の中では最も有名な一つでありこぎつね座の亜鈴状星雲に次いで発見されたリング星雲です。

このドーナツ星雲は、高倍率の望遠鏡で良く見えますので是非観望会とかで見て頂きたい対象の一つです。写真撮影では兎に角小さいです。かなりのトリミング拡大が必要ですので、ご注意下さいね(笑)

ドーナツ星雲.2023.05.16.WebⅦ


<撮影日時>
2023年05月16日 23時12分18秒から
露出5分×16枚コンポジット (σクリッピングにて)
相当のトリミング拡大あり 
<撮影機材>
ビクセンR200SS+エクステンダーPH 焦点距離1,120mm (F5.6)
ニコン ASTRO D850 ISO3200  LPS-D1フィルター使用
ビクセンAXD赤道儀にて
タカハシGT-40+Lodestar X2
PHD2にてオートガイド
ステライメージ  9 にて画像処理 
PixInsight Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>