皆さん、おはようございます。今日の埼玉県北部は、どんよりとした雲が張り付き早くも梅雨空のようです。朝方は小雨もパラついていました。

月曜日に農協の機械化センターの方々に来て頂きコンバインも無事修理が完了し作業出来るように成りました。

昨日火曜日に麦の乾燥具合を確認しながら刈り取りを終え、無事2023年度のビール麦の収穫は全て完了と成りました。予想通り80トン近い大豊作に恵まれました。

さて本日ご紹介する画像は、おおぐま座にあるM81&M82のペア銀河であります。M81銀河は別名ボーデの銀河と呼ばれM82銀河はスターバースト銀河とも言われております。

このペア銀河は、私達天文ファンの憧れの天体で一般の方々にも広く知られたメジャー天体でもあります。

さあ今日からは6月10日前後から始まる田植えの準備が始まります。先ずは高騰している肥料の散布から始めたいと思います。


M81&M82.2023.05.16.WebⅦ


<撮影日時>
2023年05月16日 21時25分24秒から
露出5分×16枚コンポジット (σクリッピングにて)
若干のトリミングあり 
<撮影機材>
ビクセンR200SS+エクステンダーPH 焦点距離1,120mm (F5.6)
ニコン ASTRO D850 ISO3200  LPS-D1フィルター使用
ビクセンAXD赤道儀にて
タカハシGT-40+Lodestar X2
PHD2にてオートガイド
ステライメージ  9 にて画像処理 
PixInsight Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>