皆さん、おはようございます。今日の関東地方は、薄雲はありますが概ね晴れの良いお天気となっております。最高気温の予想も17度ほどと成り、少しほっと出来そうです。
自宅の周りの畑には小麦が栽培されておりますが、緑が一層濃くなって来ています。目には本当に優しい色と成っており心が落ち着く感じが致します。
昨日は故郷の桜の花をご紹介しましたが、そろそろ桜の花も散り始めました。今週一杯が見頃と成りそうです。散り際の桜も本当に美しいですね!日本人に生まれて良かったと思う瞬間です。
さて本日ご紹介する画像は、やや西の空に傾きつつあるいっかくじゅう座のバラ星雲でございます。2時間ほど露出しましたので、この時期にしてやっと納得の行く作品に出来たイメージです。
夜空の神様は、よくぞ此処まで薔薇の花に似た星雲を作り上げたものです。このバラ星雲(NGC2237)も天文ファンを始め多くの人々に愛された天体の一つに数えられております。

自宅の周りの畑には小麦が栽培されておりますが、緑が一層濃くなって来ています。目には本当に優しい色と成っており心が落ち着く感じが致します。
昨日は故郷の桜の花をご紹介しましたが、そろそろ桜の花も散り始めました。今週一杯が見頃と成りそうです。散り際の桜も本当に美しいですね!日本人に生まれて良かったと思う瞬間です。
さて本日ご紹介する画像は、やや西の空に傾きつつあるいっかくじゅう座のバラ星雲でございます。2時間ほど露出しましたので、この時期にしてやっと納得の行く作品に出来たイメージです。
夜空の神様は、よくぞ此処まで薔薇の花に似た星雲を作り上げたものです。このバラ星雲(NGC2237)も天文ファンを始め多くの人々に愛された天体の一つに数えられております。

<撮影日時>
2023年03月19日 19時27分24秒から
露出5分×24枚 σクリッピングコンポジット IDAS LPS-D1フィルター使用
総露出120分
若干のトリミングあり
<撮影機材>
タカハシε-160ED εエクステンダー使用
焦点距離800mm (F5.0)
Central DS ASTRO 6D ISO3200
ビクセンAXJ赤道儀にて
タカハシGT-40+Lodestar X2
ステライメージ8にて画像処理
PixInsight Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>
群馬県下仁田町妙義山にて撮影
コメント
コメント一覧 (17)
ひろたろう
が
しました
毎度コメント頂きありがとうございます😊
おっしゃる通りバラ星雲は撮り納めですね👍
ナローバンドのバラ星雲も魅力的ですよね!
桜は今週が見納めですね👏💞
ひろたろう
が
しました
ひろたろう
が
しました
お邪魔します
tnk? 誰だ?ですよね
当日の夕方テナーさんdemioさんの周りをウロチョロしていたタ○カです
宜しくお願いします
バラ星雲綺麗ですね
私のカメラはAPS-CなのでF5の鏡筒では左に10°程傾けてやっと全体が撮れますf(^_^)
本当に不思議ですよね
ガスの塊が美しいバラに見えるなんて
ひろたろう
が
しました
ごめんなさい
ひろたろう
が
しました
宇宙の暗黒に咲くバラ、綺麗ですね。
いっかくじゅう座もそろそろ終わりの季節。
なごり惜しくて私も同夜にR200SSでこれを撮りましたがはたして上手く仕上がるか?。
ひろたろう
が
しました
間に合って良かったですね😂
せっかく、桜が開花したのに、あいにくのお天気で、天体撮影も出来ずに悲しいですね🤗
ひろたろう
が
しました
ひろたろう
が
しました
過分なお褒めのコメント誠にありがとうございます😊💞🌟
今後の活動の励みにさせて頂きます(╹◡╹)
ひろたろう
が
しました
お初のコメント誠に恐れ入ります🙇
テナーさんとdemioさんの星友の方なのですね!
是非今度ご挨拶をさせて頂きたいと思います🙏
此方こそ宜しくお願い致します🤲
本当にバラ星雲は星の世界からの贈り物ですね👍
ひろたろう
が
しました
毎度お褒めのコメントありがとうございます😊
いっかくじゅう座はもう終焉ですね😭
demioさんも名残惜しくて撮影されたのですね👍
きっと素晴らしいバラ星雲を見さて頂けると思います(╹◡╹)
ひろたろう
が
しました
毎度お褒めのコメントありがとうございます😊
OOKENさんに褒めて頂けるととても嬉しいです。
綺麗な桜が咲きましたが菜種梅雨による雨が撮影を邪魔してますね😭
本当に悲しい新月期でしたね😢
ひろたろう
が
しました
毎度お褒めのコメントありがとうございます😊
2時間露出のお陰で難なくかの作品が出来上がりました(╹◡╹)
来シーズン素晴らしいバラ星雲を是非見せて下さいねp(^_^)q
ひろたろう
が
しました
薄明終了直後からの撮影とお見受けしました。
この時刻からの撮影は二の足を踏む私ですが流石に
ひろたろうさん。
見事な薔薇を開花されましたね。
我が家の庭の薔薇も今が盛りです。
ひろたろう
が
しました
機材の設営が終わりR200SSはZTF彗星でε-160EDはバラ星雲って決めてましたf^_^;)
2時間も撮影をさせておいて天蓋の居酒屋で美味いお酒とモツ等を美味しくいただいておりましf^_^;)
そんな感じでひろたろうは大した人間ではありませんよ( ◠‿◠ )
バラの咲く庭園をお持ちなのですね羨ましいです(╹◡╹)
ひろたろう
が
しました
シーズン最後のバラ星雲ですね。
自分たちはついつい登ってくる天体を撮ろうとしますが、沈みゆく天体を撮るのも悪くないですね。
バラ星雲、何度か撮りましたが最近は宅撮りナローで怪しげな色合いに仕上げることが多いだけに、ひろたろうさんのナチュラルなバラはより美しく見えます。
ひろたろう
が
しました
過分なお褒めのコメント誠に恐縮でございます。
おっしゃる通り季節の先撮りも良いですが沈みゆく対象も悪くは無いですね👍
ベランダでのナローバンド宅撮り素晴らしいレベルで感動しております👏💞
治療の方もご苦労が有るかと思いますが遠くから応援させて頂いておりますp(^_^)q
ひろたろう
が
しました