皆さん、こんばんは。今日の関東地方は風も弱く穏やかでとても良いお天気でした。春のようなお天気とは行きませんでしたが、着実に春は近づいています。
昨夜は軽トラおやじさんのお誘いを受け群馬県の妙義山に遠征してきました。皆さん機材の据え付けが終わると早速天蓋の居酒屋パーティーの開催です(笑)
メンバーとしては、軽トラさん、nakajimaさん、もてぎさん、とまるさん、isiguroさん、kumakiさん、tanumaさんkomuroさんでした。遠くにはきむらさん、demioさん、テナーさんもいらしてました。
ビール、焼酎、有名日本酒を飲みながら美味しいモツや唐揚げ&ウインナーをとても美味しく頂きました。昨夜もとまる班長の面白いお話を沢山聞けました(笑)(笑)
さて本日ご紹介する画像は、9等台後半と小さく成って来たズィーティーエフ彗星(C/2022 E3)です。予定としてはもう最後の撮影と心に決めていたのですが!(ちょこっと大げさ気味ですが)
何だか10等級近くの彗星ぽく無いですよね!まだまだ立派な尾を見せて頑張ってくれています。まあこれから5万年の旅立ちをするわけですから可能なら、あと数回撮って「さよなら」を言う事にしたいと思います。

昨夜は軽トラおやじさんのお誘いを受け群馬県の妙義山に遠征してきました。皆さん機材の据え付けが終わると早速天蓋の居酒屋パーティーの開催です(笑)
メンバーとしては、軽トラさん、nakajimaさん、もてぎさん、とまるさん、isiguroさん、kumakiさん、tanumaさんkomuroさんでした。遠くにはきむらさん、demioさん、テナーさんもいらしてました。
ビール、焼酎、有名日本酒を飲みながら美味しいモツや唐揚げ&ウインナーをとても美味しく頂きました。昨夜もとまる班長の面白いお話を沢山聞けました(笑)(笑)
さて本日ご紹介する画像は、9等台後半と小さく成って来たズィーティーエフ彗星(C/2022 E3)です。予定としてはもう最後の撮影と心に決めていたのですが!(ちょこっと大げさ気味ですが)
何だか10等級近くの彗星ぽく無いですよね!まだまだ立派な尾を見せて頑張ってくれています。まあこれから5万年の旅立ちをするわけですから可能なら、あと数回撮って「さよなら」を言う事にしたいと思います。

<撮影日時>
2023年03月19日 19時11分24秒から
露出3分×20枚コンポジット (メトカーフ)
相当のトリミングあり
<撮影機材>
ビクセンR200SS+エクステンダーPH 焦点距離1,120mm (F5.6)
ニコン ASTRO D850 ISO6400 LPS-D1フィルター使用
ビクセンAXD赤道儀にて
タカハシGT-40+Lodestar X2
PHD2にてオートガイド
ステライメージ 9 にて画像処理
Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>
群馬県下仁田町妙義山にて撮影
コメント
コメント一覧 (8)
今回も楽しかった~ 星空は最高だし下は美味しい物ばかりで、、ビールご馳走様でした~~~
ひろたろう
が
しました
遠征お疲れ様でした。とても美味しいモツご馳走様でした(╹◡╹)とても楽しかったですね👏💞
また宜しくお願い致します🤲
ひろたろう
が
しました
ひろたろう
が
しました
まだまだZTF彗星立派な姿見せてくれてますね!
ナカジマさんの双眼鏡で色々見たかったですね。
雨上がりのクリアな空での14mmの撮影画像楽しみですね👍🎉🌟
ひろたろう
が
しました
見事な姿を見せてくれたZTF彗星もそろそろ見納めですか。チョット寂しい感じ。
先日の群馬山の中ではお世話になりました。
久しぶりの穏やかな星空を満喫しましたが
帰り際ご挨拶も出来ずご無礼してしまいました。
ひろたろう
が
しました
ZTF彗星のゲットおめでとうございます♥️
まだまだ健在ですね😆
私もお別れに撮影すれば良かったのですが、冬の対象、春の対象、夏の対象と大忙しで、余裕がありません😂🤗
ひろたろう
が
しました
毎度コメント頂きありがとうございます😊
ZTF彗星も大分遠く小さく成って来ましたね😭
此方こそ群馬のお山ではお世話になりました。
もう少し近い場所に居らしたら良かったですね!
雨上がりの素晴らしい星空を堪能出来て良かったですね👍🎉🌟💞
遠征の釣果楽しみにしております(╹◡╹)
ひろたろう
が
しました
福島県への遠征誠にお疲れ様でした👏💞
毎度お祝いのコメント頂き誠にありがとうございます😊
冬の対象、春の対象、夏の対象撮影大忙しは、素晴らしい事です。誠におめでとうございます㊗️🎉
ひろたろう
が
しました