皆さん、おはようございます。今日の埼玉県北部は、薄い雲が広がっておりますが、快晴の良いお天気となっております。

早くも立春ですね!昨夜は、節分で多くの方々が恵方巻を食された事でしょう!我が家は帰省している娘が自家製の恵方巻を作ってくれたので美味しく食べさせて頂きました。

節分と言う事で、昨夜はイワシを玄関先にお供えしときましたが、朝起きて見たら綺麗に他所の猫が綺麗に食しておりました(笑)

本日ご紹介する画像は、地球接近を果たしたズィーティーエフ彗星でございます。ブログでの更新としては、一日前後してしまいますが31日の早朝の画像です。

タイプⅠのイオンの尾が見た目では有りますが、真横に振れた唯一の日でもありました。STAR BOOK TENに彗星の軌道要素を入れて追尾しましたが、若干乱れがあった様です。

月の入りがもう少し早ければ、暗い空で撮影したかったのですが、費用対効果を考えたら(1/31、2/1)自宅天文台での撮影を選んでしまいました。後悔先に立たずですね!


ズィーティーエフ彗星.2023.01.30.WebⅦ


<撮影日時>
2023年01月31日 04時20分18秒から
露出2分×20枚 彗星核基準でコンポジット  IDAS LPS-D1フィルター使用
総露出40分  
若干のトリミング あり 
<撮影機材>
タカハシFSQ-106ED+645RD 
焦点距離380mm (F3.6)
Central DS ASTRO 6D ISO3200
ビクセンAXJ赤道儀にて
タカハシGT-40+Lodestar X2 
ステライメージ8にて画像処理
Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>