皆さん、こんにちは。今日の埼玉県北部は、やや薄雲がありますが概ね晴れの良いお天気となっております。風がちょっと強いので寒い感じですね!
昨日から娘の高校時の親友が赤ちゃんを連れて遊びに来ています。昨夜は時間差で赤ん坊の泣き声がして賑やかな晩と成りました。
今日は二人の赤ちゃんの1/2バースデーの撮影の為に東京からプロカメラマンの佐藤さんが来てワンデー撮影会と成っております。
色々な演出で撮影して貰いましたが、親の出費も大変でしょうが、二人の赤ちゃんの肉体的疲労もピークの様です(笑)
さて本日ご紹介する画像は、2月1日早朝に撮ったズィーティーエフ彗星の画像でございます。ダストの尾が扇状に広がりタイプⅠのイオンの尾は画角から大きくはみ出しております。
やはり暗い観測地で撮影したかったですけどね!まあ我慢、我慢ですね!

昨日から娘の高校時の親友が赤ちゃんを連れて遊びに来ています。昨夜は時間差で赤ん坊の泣き声がして賑やかな晩と成りました。
今日は二人の赤ちゃんの1/2バースデーの撮影の為に東京からプロカメラマンの佐藤さんが来てワンデー撮影会と成っております。
色々な演出で撮影して貰いましたが、親の出費も大変でしょうが、二人の赤ちゃんの肉体的疲労もピークの様です(笑)
さて本日ご紹介する画像は、2月1日早朝に撮ったズィーティーエフ彗星の画像でございます。ダストの尾が扇状に広がりタイプⅠのイオンの尾は画角から大きくはみ出しております。
やはり暗い観測地で撮影したかったですけどね!まあ我慢、我慢ですね!

<撮影日時>
2023年02月01日 03時40分24秒から
露出2分×20枚 彗星核基準でコンポジット IDAS LPS-D1フィルター使用
総露出40分
若干のトリミング あり
<撮影機材>
タカハシFSQ-106ED+645RD
焦点距離380mm (F3.6)
Central DS ASTRO 6D ISO3200
ビクセンAXJ赤道儀にて
タカハシGT-40+Lodestar X2
ステライメージ8にて画像処理
Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>
埼玉県行田市のぼうの星天文台にて撮影
コメント
コメント一覧 (6)
プロカメラマンの撮影会凄い贅沢だと思いましたが、私たちの天体撮影の方が、お金かかっていますね😂😭
ひろたろう
が
しました
毎度お祝いのコメント頂き誠にありがとうございます😊
赤ちゃん専門の女性のプロカメラマンです。結構取られると思うのですけど我々の機材の方がお高いですよね!(◎_◎;)
ひろたろう
が
しました
毎日寒いですね。
お孫さんの撮影会、良いですね。
うちの娘は結婚の前撮りでカメラマンさんにお願いして忍城で撮影会でした。
いよいよ彗星も地球に最接近!
構図からはみ出す長い尾っぽ!
まだまだ楽しめますね。
ひろたろう
が
しました
毎度コメント頂きありがとうございます😊
娘さん忍城で前撮りしたのですね👍🎉🌟
おっしゃる通り再接近中ですが満月期に突入ですね(T ^ T)
月の影響が無くなる日が楽しみですね👏
ひろたろう
が
しました
ひろたろう
が
しました
毎度お褒めのコメントありがとうございます😊
満月期と成りますので暫くお休みとなります。
また月の影響が無くなったら再開します(╹◡╹)
ひろたろう
が
しました