皆さん、こんにちは。今日の関東地方は、雲一つない快晴のお天気となっております。今日は一晩中快晴のお天気と成りそうです。

昨夜は、GPVの予報ではイマイチのお天気でしたが、星友の皆さんが集合するとの事で何時もの下仁田高原にプチ遠征してきました。

現地には軽トラおやじさんを始めNAKAJIMAさん、とまるさん、もてぎさんがいらしてました。予報に反し雲の無い状態が深夜24時近くまで続きました。

3時間ほど一進一退のくもりの天気が続き27時過ぎから一段階上の快晴のお天気と成りました。

昨夜の釣果は後日ゆっくりブログにアップして行きたいと思います。今回は21日の月曜日に自宅天文台で撮影した木星をご紹介させて頂きます。

火星の接近に合わせて練習中の惑星ですが、比較的シーイングが良く大赤斑が見えて来ましたので撮影してみました。


木星.2022.11.21.20.21.WebⅣ


<撮影日時>
2022年11月21日 20時21分24秒から
SharpCap4.0  露出0.952ms  2000フレーム   ×50%
ゲイン 482 相当のトリミングあり 
<撮影機材>
ミード LX200 焦点距離2000mm (F10.0)
カメラ ZWO  ASI 290MC UV/IRカットフィルター ADC使用 
ビクセンSXP赤道儀にて
ステライメージ  9 にて画像処理 
Photoshop CS6にて調整

<撮影場所>