皆さん、おはようございます。今日の関東地方は昨夜からの雨が降ったり止んだりで間も無く止む予報となっております。
北の方角を見ると青空が見えておりますので快晴となるのでしょうか?麦の種蒔きも順調に進み約6割を終えてますが、この雨で暫く足踏み状態になりそうです。
麦蒔きは出来る限り乾いていた方が良いので又水曜日に雨が降るとの事で、今週末もゆっくり遠征などしている場合では無さそうです。
さて本日ご紹介する画像は、アンドロメダ大星雲の対として撮影したさんかく座のM33銀河でございます。ちょっと抜けが悪かった物で色むらが出て処理に苦労しました。
いよいよ新月期に入りましたが、ちょっと天候も怪しい状況ですね!何んとか晴れが訪れてくれる事を祈るばかりです。

北の方角を見ると青空が見えておりますので快晴となるのでしょうか?麦の種蒔きも順調に進み約6割を終えてますが、この雨で暫く足踏み状態になりそうです。
麦蒔きは出来る限り乾いていた方が良いので又水曜日に雨が降るとの事で、今週末もゆっくり遠征などしている場合では無さそうです。
さて本日ご紹介する画像は、アンドロメダ大星雲の対として撮影したさんかく座のM33銀河でございます。ちょっと抜けが悪かった物で色むらが出て処理に苦労しました。
いよいよ新月期に入りましたが、ちょっと天候も怪しい状況ですね!何んとか晴れが訪れてくれる事を祈るばかりです。

<撮影日時>
2022年10月29日 21時08分24秒から
露出5分×16枚コンポジット(σクリッピングにて)
若干のトリミングあり
<撮影機材>
タカハシ ε-160ED 焦点距離530mm (F3.3)
ASTRO 6D ISO1600 LPS-D1フィルター使用
ビクセンAXDJ道儀にて
タカハシGT-40+Lodestar X2
PHD2にてオートガイド
ステライメージ 9 にて画像処理
Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>
群馬県下仁田町妙義山にて撮影
コメント
コメント一覧 (8)
お天気の影響でお忙しいのは大変ですね😂
遠征できるようになって欲しいですね🤗
ひろたろう
が
しました
元気の出るコメントありがとうございます😊
雨が降ったら出来ない作業ですので気を揉みます(T ^ T)
まあ晴れてくれたら出撃しますけどね(╹◡╹)
お会いできる事を夢見ております。
ひろたろう
が
しました
仕事があるとなかなか思ったように出掛けられませんね。
週末には晴れて欲しいですが、どうなることやら。
綺麗なM 33ですね。
私、毎年撮ってはいますが、赤いポチポチが出なくて「もういいか…」って諦めてる対象です。
ですが、今年も撮るんだろうなぁ〜。
。・°°・(>_<)・°°・。
ひろたろう
が
しました
毎度お褒めのコメントありがとうございます😊
週末どうなんでしょうかね?晴れて欲しいですが仕事が終わってからだろうな(T ^ T)
赤いポチポチが出なくても楽しいから毎年撮りましょうよ٩(^‿^)۶
ひろたろう
が
しました
見事な厚みのある美しいM33ですね。
アンドロメダ銀河の後には鏡筒を少し傾けてM33へ、王道の撮影パターン。
このパターンは宇宙の銀座四丁目を銀ブラしているが如くいくら時間を掛けても惜しくないですね。
ひろたろう
が
しました
過分なお褒めのコメント恐縮でございます。
やはりアンドロメダ銀河とM33銀河は外せませんね!
テナーさんのおっしゃる通りこの二大対象は
いくら時間かけても惜しくない対象ですね👍
ひろたろう
が
しました
ひろたろう
が
しました
毎度お褒めのコメント頂き誠にありがとうございます😊
FSQシリーズも良いですがεシリーズも良い鏡筒ですね👍
春の銀河祭りではエクステンダー付けても楽しめそうです(╹◡╹)
ひろたろう
が
しました