皆さん、こんにちは。今日の関東地方は、おおむね晴れの良い天気となっております。気温も上昇を続け手元の温度計でも33度を指しております。予想では34度となっておりますのであと1度程上がるのではないでしょうか!

連日ドローンによる追肥や病害虫の防除に明け暮れておりますが、ドローンの操縦技術も大幅に向上中であります。

水稲の種類によって粒散布と液剤散布による専用タンクの付け替えが中々大変です。でもこれだけ頻繁に付け替えていると大分慣れてきました(笑)

さて本日ご紹介する画像は、赤城山新坂平にて撮影したシグマ150mmマクロレンズで撮影したはくちょう座のγ星付近の散光星雲の画像となります。

はくちょう座の天の川に横たわる散光星雲群はとても見事ですね!今日は新月なので、本来ですと星仲間達と撮影地に出掛けるはずなのですが、GPVを見てもWindyを見ても4全く天候がダメダメですね!


シグマ150mmF2.8による白鳥座γ星.2022.07.01.WebⅦ


<撮影日時>
2022年07月02日 22時51分38秒から
露出5分×16枚コンポジット(σクリッピングにて)
若干のトリミングあり
<撮影機材>
シグマ150mmF2.8Apo Macro  (絞りF3.5)



キャノンEOS 60Da  LPS-D1フィルター使用
ビクセンAXJ赤道儀にて自動ガイド
<画像処理>
ステライメージ9にて画像処理 
Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>