皆さん、おはようございます。今日の関東地方は、昨日より幾分温度が下がりますが33度予想で蒸し暑さが続きます。
今日も雷予報が出ておりますので、外でお仕事をする人は十分ご注意下さいね!昨日も草刈り機で作業をしておりましたので、ゴロゴロと鳴って来た時点で家へ逃げ帰りました(笑)
さて本日ご紹介する画像は、新潟県魚沼市にてシグマ150mmF2.8マクロレンズで撮影したはくちょう座の北アメリカ星雲&ペリカン星雲コラボ画像となります。
はくちょう座の天の川を見ているとワクワクして宇宙に吸い込まれそうになります。私だけでしょうか?
いよいよ新月期と成りましたが、ハッキリしない天気が続きますね!何んとか今週末は晴れて欲しいですね!

今日も雷予報が出ておりますので、外でお仕事をする人は十分ご注意下さいね!昨日も草刈り機で作業をしておりましたので、ゴロゴロと鳴って来た時点で家へ逃げ帰りました(笑)
さて本日ご紹介する画像は、新潟県魚沼市にてシグマ150mmF2.8マクロレンズで撮影したはくちょう座の北アメリカ星雲&ペリカン星雲コラボ画像となります。
はくちょう座の天の川を見ているとワクワクして宇宙に吸い込まれそうになります。私だけでしょうか?
いよいよ新月期と成りましたが、ハッキリしない天気が続きますね!何んとか今週末は晴れて欲しいですね!

<撮影日時>
2022年07月01日 21時56分24秒から
露出5分×16枚コンポジット(σクリッピングにて)
若干のトリミングあり
<撮影機材>
シグマ150mmF2.8Apo Macro (絞りF3.5)
キャノンEOS 60Da
ビクセンAXJ赤道儀にて自動ガイド
<画像処理>
ステライメージ9にて画像処理
Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>
新潟県魚沼市某所にて撮影
コメント
コメント一覧 (4)
150mmAPS-CをAXJ赤道儀でガイドとはなんという贅沢😄🤗
ひろたろう
が
しました
さすが、空が暗い魚沼で撮られただけあって見事なアメペリですね。明るい星雲と暗いバックグラウンドのコントラストが素晴らしいです。
私も先日AOOでアメペリを撮ったのですが、APS-Cなので少々窮屈な感じでした。
新月期のお天気が良くなるといいですね😊
ひろたろう
が
しました
毎度コメント頂き誠にありがとうございます🙏
150mmレンズも中々良い仕事をしてくれますよね(╹◡╹)
ご存じかと思いますが
FSQ-106EDと並列同架させております f^_^;)
贅沢と言えば贅沢ですよね( ◠‿◠ )
ひろたろう
が
しました
毎度お褒めのコメント誠に恐縮でございます🙏
MrJDISさんもAOOでアメペリとは時代の最先端を爆進していますね👍
多少窮屈でもダイナミックで良いのでは無いですか!
新月期の天気が気になりますね(╹◡╹)
ひろたろう
が
しました