皆さん、おはようございます。今日の関東地方は、曇り一時雨と言う事で概ね曇りの天気となりそうです。夜になって雨が降り出し明日は雨の一日と成りそうです。
田植えも3日目となり順調に進んでおります。約40%ほど終わったでしょうか?なんやかんやあと6日程掛かるでしょうか!
さて本日ご紹介する画像は、シグマ150mmF2.8マクロレンズで撮影したケフェウス座のIC1396散光星雲でございます。
ケフェウス座の天の川の中で輝くIC1396散光星雲は大好きです。ガーネットスターもオレンジ色でとても美しいですね!
今日は短めにして、これから田植えに行きたいと思います。

田植えも3日目となり順調に進んでおります。約40%ほど終わったでしょうか?なんやかんやあと6日程掛かるでしょうか!
さて本日ご紹介する画像は、シグマ150mmF2.8マクロレンズで撮影したケフェウス座のIC1396散光星雲でございます。
ケフェウス座の天の川の中で輝くIC1396散光星雲は大好きです。ガーネットスターもオレンジ色でとても美しいですね!
今日は短めにして、これから田植えに行きたいと思います。

<撮影日時>
2022年05月28日 24時21分18秒から
露出5分×16枚コンポジット(σクリッピングにて)
若干のトリミングあり
<撮影機材>
シグマ150mmF2.8Apo Macro (絞りF3.5)
キャノンEOS 60Da
ビクセンAXJ赤道儀にて自動ガイド
<画像処理>
ステライメージ9にて画像処理
Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>
群馬県下仁田町妙義山にて撮影
コメント
コメント一覧 (4)
FSQとは違った良さがありますね🤗
田植え頑張ってください😆
ひろたろう
が
しました
とても色鮮やかなIC1396ですね。ガーネットスターも良い色ですね。
ケフェウスからのシャープレスも見どころ満載ですね。
ひろたろう
が
しました
毎度お褒めのコメントありがとうございます。
シグマ150mmレンズは中々良い仕事をしてくれます(╹◡╹)
ありがとうございます。田植えがんばります。
ひろたろう
が
しました
毎度お褒めのコメント誠にありがとうございます(^ν^)
いよいよダイオウイカの季節がやって来ましたね(╹◡╹)
ひろたろう
が
しました