皆さん、おはようございます。今日の関東地方は、ハッキリしないお天気が続きそうです。日に日に梅雨入りが迫って来ていますね!
いよいよ今秋からビール麦の収穫が始まる予定です。今日は倉庫からコンバインを出動の予定です。JAのカントリーも今日から始動の様です。
さて本日ご紹介する画像は、こと座のドーナツ星雲ことM57環状星雲であります。ドーナツ星雲はこと座にある惑星状星雲です。地球からの距離は約2,300光年だそうです。
リング状の特徴的な姿をしており、惑星状星雲の中でも最もメジャーな天体のひとつとなっております。
私の撮影した画像にも見られる様に星雲の中心には白色矮星が存在し、この星から数千年前に放出されたガスが白色矮星を受けて蛍光灯の様に輝いております。

いよいよ今秋からビール麦の収穫が始まる予定です。今日は倉庫からコンバインを出動の予定です。JAのカントリーも今日から始動の様です。
さて本日ご紹介する画像は、こと座のドーナツ星雲ことM57環状星雲であります。ドーナツ星雲はこと座にある惑星状星雲です。地球からの距離は約2,300光年だそうです。
リング状の特徴的な姿をしており、惑星状星雲の中でも最もメジャーな天体のひとつとなっております。
私の撮影した画像にも見られる様に星雲の中心には白色矮星が存在し、この星から数千年前に放出されたガスが白色矮星を受けて蛍光灯の様に輝いております。

<撮影日時>
2022年05月03日 23時15分16秒から
露出5分×16枚コンポジット (σクリッピングにて)
相当のトリミングあり
<撮影機材>
ビクセンR200SS+エクステンダーPH 焦点距離1,120mm (F5.6)
キャノン EOS R ISO3200 LPS-D3フィルター使用
ビクセンAXD赤道儀にて
タカハシGT-40+Lodestar X2
PHD2にてオートガイド
ステライメージ 9 にて画像処理
Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>
群馬県赤城山新坡平にて撮影
コメント
コメント一覧 (6)
拡大して撮影してみたいですよね😆
EOS Rも導入されていたのですね🤗
お仕事も気を付けて頑張ってください
ひろたろう
が
しました
ひろたろう
が
しました
小さなドーナツ、綺麗な色ですね。流石です。
私も狙ってみたいです。庭撮りで行けますね。
ひろたろう
が
しました
毎度お褒めのコメントありがとうございます。
ドーナツ星雲はとても小さいので拡大しないと駄目ですね(T ^ T)
EOS Rはまだ手探り状態でございますf^_^;)
仕事への応援ありがとうございます。ここ一ヶ月が勝負の月となります٩(^‿^)۶
ひろたろう
が
しました
M57星雲はとてもとても小さいですよね(T . T)
おっしゃる通り望遠鏡で観るドーナツ星雲は本当に感動ものですね👍
中心星は何とか処理してみました(╹◡╹)
ひろたろう
が
しました
毎度お褒めのコメント誠に恐れ入ります。
軽トラおやじさんの30CMで撮ったら嘸かし美しいドーナツが浮かび上がるでしょうね🍩
楽しみにしていますね(╹◡╹)
ひろたろう
が
しました