皆さん、おはようございます。今日の関東地方は、昨夜までの大雨も上がり朝から雲一つない快晴の空と成っております。

水稲の直播きもしたいところですが、この雨では耕地を耕すことも出来ません。今日は畔の除草剤蒔きをしたいと思っております。

新月期となりゴールデンウイークの天気も良さそうですね!星見人の方々は何処に行こうか迷っているのではないでしょうか!

私は3日が年中行事の水稲の種蒔き作業がありますので、4日から南会津方面に撮影に出掛けたいと思っております。

本日ご紹介する画像は、夏の天の川の一番濃い辺りでいて座からさそり座、たて座付近に浮かぶ愉快な仲間たちをご紹介致します。

この付近には例の暗黒星雲が乱れておりますね!天の川の濃いスタークラウドから干潟星雲、三裂星雲、M22球状星団、バンビの横顔、そしてオメガ星雲まで幅広く分布しております。


いて座付近の愉快な仲間達.2022.04.09.WebⅡ


<撮影日時>
2022年04月09日 26時56分18秒から
露出90秒×30枚コンポジット(σクリッピングにて)
ノートリミング
<撮影機材>
シグマ105mmF1.4DG Art  (絞りF2.2)



キャノンEOS 6D(HKIR改造)
ユニテック SWAT-350V-specにて自動ガイド

<画像処理>
ステライメージ8にて画像処理 
Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>