皆さん、こんにちは。今日の関東地方は、とても良く晴れております。然しながら日本海にある低気圧に向け暖かい空気が流れ込み春一番が吹き荒れそうです。
今日は3月の新月期とあって何時ものお山へ行こうと思いますが、夕方からは急激に冬型にかわり強い西風が吹き荒れそうです。今日も車を盾の星撮りに成りそうです。
さて本日ご紹介する画像は、先月の新月期に撮影したエリダヌス座にある魔女の横顔星雲になります。
エリダヌス座と言ってもオリオン座のリゲルの直ぐ右隣にある約900光年離れた反射星雲です。
非常に微かに輝く星雲で、近くにあるオリオン座の青色超巨星リゲルによって照らされて輝いております。その形状から魔女の横顔星雲と言う通称で知られております。
赤よりも青い光をより良く反射するダスト粒子の性質は、魔女の頭に青い色を与える要因となっているそうです。

今日は3月の新月期とあって何時ものお山へ行こうと思いますが、夕方からは急激に冬型にかわり強い西風が吹き荒れそうです。今日も車を盾の星撮りに成りそうです。
さて本日ご紹介する画像は、先月の新月期に撮影したエリダヌス座にある魔女の横顔星雲になります。
エリダヌス座と言ってもオリオン座のリゲルの直ぐ右隣にある約900光年離れた反射星雲です。
非常に微かに輝く星雲で、近くにあるオリオン座の青色超巨星リゲルによって照らされて輝いております。その形状から魔女の横顔星雲と言う通称で知られております。
赤よりも青い光をより良く反射するダスト粒子の性質は、魔女の頭に青い色を与える要因となっているそうです。

<撮影日時>
2022年02月04日 21時12分24秒から
露出5分×24枚コンポジット(σクリッピングにて)
若干のトリミングあり
<撮影機材>
タカハシ ε-160ED 焦点距離530mm (F3.3)
キャノン ASTRO 6D ISO1600 LPS-D1フィルター使用
ビクセンAXJ赤道儀にて
タカハシGT-40+Lodestar X2
PHD2にてオートガイド
ステライメージ 9 にて画像処理
Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>
群馬県下仁田町妙義山にて撮影
コメント
コメント一覧 (6)
あごの赤みもとても綺麗です😃❤️😃
ひろたろう
が
しました
過分なお褒めのコメント誠にありがとうございます。
励みとさせて頂きますね(╹◡╹)
ひろたろう
が
しました
星雲写真はこんな風に色々なバラエティがあって楽しめます。
ひろたろう
が
しました
120分の露出の成果が画像に現れていますね。
こうして魔女を拝見すると今年は魔女の撮影をスルーしてしまったことが悔やまれ来年こそはと思う春の宵です。
ひろたろう
が
しました
過分なお褒めのコメント誠にありがとうございます。
魔女の横顔の画像処理の落とし所は難しいですが、今回は自然と落ち着きました(╹◡╹)
ひろたろう
が
しました
お褒めのコメント恐縮でございます。
魔女の横顔の撮影も画像処理も楽しいです。
どうか来年は魔女の横顔を楽しんで下さいね(╹◡╹)
ひろたろう
が
しました