皆さん、おはようございます。今日の関東地方は、オホーツク海の爆弾低気圧と大陸からの優勢な高気圧に伴う冬型の気圧配置で間違えようのない晴れのお天気となっております。
北海道は記録的な大雪で鉄道が麻痺していますね!関東の大雪騒ぎとは次元が違いますね!早く全面運休が解消される事を祈るばかりです!
さて本日ご紹介する画像は、オリオン座にかかるバーナードループとウルトラの星(M78反射星雲)周辺画像となります。
ウルトラの星(M78反射星雲)は全天でもっとも明るいものの一つとなっております。オリオン座の大星雲や馬頭星雲と同様に、オリオン座付近に広がっているオリオン座分子雲の一部を構成しています。
バーナードループはとても大きなガス星雲の広がりで、オリオン座を包むように存在しています。Hα光で輝いている為肉眼で見る事はできません。

北海道は記録的な大雪で鉄道が麻痺していますね!関東の大雪騒ぎとは次元が違いますね!早く全面運休が解消される事を祈るばかりです!
さて本日ご紹介する画像は、オリオン座にかかるバーナードループとウルトラの星(M78反射星雲)周辺画像となります。
ウルトラの星(M78反射星雲)は全天でもっとも明るいものの一つとなっております。オリオン座の大星雲や馬頭星雲と同様に、オリオン座付近に広がっているオリオン座分子雲の一部を構成しています。
バーナードループはとても大きなガス星雲の広がりで、オリオン座を包むように存在しています。Hα光で輝いている為肉眼で見る事はできません。

<撮影日時>
2022年 1月29日 20時24分18秒から
露出5分×24枚 σクリッピング IDAS LPS-D1フィルター使用
総露出120分
トリミング無し
<撮影機材>
タカハシFSQ-106ED+645RD
焦点距離380mm (F3.6)
Central DS ASTRO 6D ISO1600
ビクセンAXJ赤道儀にて
タカハシGT-40+Lodestar X2
PHD2にてオートガイド
ステライメージ8にて画像処理
Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>
群馬県下仁田町妙義山にて撮影
コメント
コメント一覧 (2)
構図もとても素敵です😆
前回私も広角でテスト撮影したので、今度、撮影してみます😆😄
ひろたろう
が
しました
過分なお褒めのコメント誠にありがとうございます(╹◡╹)
縦構図でも横構図でも色々楽しめますね!
是非OOKENさんの技量で撮影してみて下さい。
ひろたろう
が
しました