皆さん、おはようございます。今日の関東地方は、赤城おろしがやや強く吹く快晴の朝を迎えております。皆さん暖かくしてお過ごし下さいね!
新月期と成りまして、感染対策をしっかり取って何時ものお山へ行って来ました。土曜日とあってもう少し同業者が集まるかと思いましたが、8人ほどの星見人の方々でした。
さて本日ご紹介する画像は、気になる彗星その1としましてエメラルドグリーンがとても綺麗なボレリー彗星(19P)でございます。ただいま8.9等と今一番明るい彗星となっております。
ボレリー彗星は、今後3月くらいまで9~10等ほどの明るさを保ちます。日本からは長期に渡って非常に条件良く観測できます。

新月期と成りまして、感染対策をしっかり取って何時ものお山へ行って来ました。土曜日とあってもう少し同業者が集まるかと思いましたが、8人ほどの星見人の方々でした。
さて本日ご紹介する画像は、気になる彗星その1としましてエメラルドグリーンがとても綺麗なボレリー彗星(19P)でございます。ただいま8.9等と今一番明るい彗星となっております。
ボレリー彗星は、今後3月くらいまで9~10等ほどの明るさを保ちます。日本からは長期に渡って非常に条件良く観測できます。

<撮影日時>
2022年01月29日 18時33分18秒から
露出3分×10枚コンポジット (メトカーフコンポジットにて)
相当のトリミングあり
<撮影機材>
ビクセンR200SS+エクステンダーPH 焦点距離1,120mm (F5.6)
ニコン ASTRO D850 ISO3200 LPS-D1フィルター使用
ビクセンAXD赤道儀にて
タカハシGT-40+Lodestar X2
PHD2にてオートガイド
ステライメージ 9 にて画像処理
Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>
群馬県下仁田町妙義山にて撮影
コメント
コメント一覧 (6)
こんにちは。
お久しぶりです。
エメラルドグリーンがとても綺麗なボレリー彗星ですね!
明るさは8.9等と肉眼では暗いですが、生きている間にウエスト彗星のような大彗星を見てみたいです😊
今後もTeam...星点 -SHŌTEN-彗星部門顧問として、よろしくお願いいたします😀
ひろたろう
が
しました
コメント誠にありがとうございます。
おっしゃる通りウエスト彗星の様な大彗星が来てくれる事を祈りたいと思います(╹◡╹)
Team...星点-SHOTEN-彗星部門顧問として引き続き活動させて頂きます( ◠‿◠ )
ひろたろう
が
しました
ポレリー彗星、はかない感じで綺麗ですね、暗くなり始めが撮影のタイミングなのですね、私みたいにまごまごしていると撮影できないのですね😂
ひろたろう
が
しました
週末の遠征、お疲れさまでした。
彗星はこれを狙っていたのですね。明るくなる彗星は逃さないですね。流石です。
2月は系外銀河、3月はさそりが待ってます
ひろたろう
が
しました
毎度お褒めのコメントありがとうございます。
この日のお山は皆んなの日頃の行いも良く晴れてくれました(╹◡╹)
先ずは薄明終了から即座に3彗星を撮り始めました( ◠‿◠ )
ひろたろう
が
しました
此方こそ週末のお山遠征誠にお疲れ様でした。
彗星はその2その3が有りますので宜しお願い致します( ◠‿◠ )
2月は遠い遠い系外星雲3月は華やかなさそり座のカラフルタウン楽しみましょうね(╹◡╹)
ひろたろう
が
しました