皆さん、こんにちは。今日の関東地方は、移動性の高気圧にすっぽり覆われ文句無しの日本晴れでした。
待ちに待った麦蒔きも終わりゆっくり出来るかと思えば、今度は麦踏み作業&除草剤蒔きがあると言う事です(笑)
昨夜と言うか本日の早朝にとてもとても気になっていたレナード彗星(C/2021 A1)を撮影してみました。
さて期待しないレナード彗星の写りはどうでしょうか?下弦の月が煌々と照っている中ですが、かなり良い感じに成長して来ました。
だからと言って、皆さん余り期待しないで今しばらく静観してくださいね(笑)
エメラルドグリーンのコマ周辺とダストの尾&イオンの尾が画面からはみ出して来ています。月の無い今週末がちょこっと楽しみになって来ました。
埼玉県行田市の自宅天文台で撮影のため、周辺減光が物凄い事になっておりますがご勘弁下さい。

待ちに待った麦蒔きも終わりゆっくり出来るかと思えば、今度は麦踏み作業&除草剤蒔きがあると言う事です(笑)
昨夜と言うか本日の早朝にとてもとても気になっていたレナード彗星(C/2021 A1)を撮影してみました。
さて期待しないレナード彗星の写りはどうでしょうか?下弦の月が煌々と照っている中ですが、かなり良い感じに成長して来ました。
だからと言って、皆さん余り期待しないで今しばらく静観してくださいね(笑)
エメラルドグリーンのコマ周辺とダストの尾&イオンの尾が画面からはみ出して来ています。月の無い今週末がちょこっと楽しみになって来ました。
埼玉県行田市の自宅天文台で撮影のため、周辺減光が物凄い事になっておりますがご勘弁下さい。

<撮影日時>
2021年11月27日 28時22分24秒から
露出3分×10枚コンポジット(メトカーフにて)
若干のトリミングあり
<撮影機材>
ビクセンR200SS+エクステンダーPH 焦点距離1,120mm (F5.6)
ニコン ASTRO D850 ISO3200 LPS-D1フィルター使用
ビクセンAXD赤道儀にて
タカハシGT-40+Lodestar X2
PHD2にてオートガイド
ステライメージ 9 にて画像処理
Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>
埼玉県行田市のぼうの星天文台にて撮影
コメント
コメント一覧 (14)
ひろたろう
が
しました
ひろたろう
が
しました
お月様がそこら辺のことを考えているのかも(笑)レナード彗星はあと3日くらいはお月様とお友達ですので そのころには農作業も一段落していてほしいですねぇ そのとき思う存分 撮影にいそしんでください
明け方 東がひらけた場所でお会いしましょう
ひろたろう
が
しました
毎度コメントありがとうございます。
おっしゃる通りだいぶ育って来ました(╹◡╹)
7等台に突入した模様です( ◠‿◠ )
ひろたろう
が
しました
毎度コメント恐れ入ります(╹◡╹)
はい、超楽しみに成って来ましたね!
でも決して期待しないで下さいね( ◠‿◠ )
ひろたろう
が
しました
コメント頂き感激でございます。
いつもきむらさんの素晴らしい作品を見て楽しんでおります!(◎_◎;)
農作業ももう少しで落ち着きそうです( ◠‿◠ )
はい、新月期になったら思う存分撮影楽しみたいと思います。
明け方東が開けた場所で是非ご一緒致しましょうね)^o^(
ひろたろう
が
しました
1年待ったお楽しみがいよいよですね。立派に成長してますね。
闇夜のお山ならもっと長く出そうですね。楽しみです。
ひろたろう
が
しました
1年待った彗星がいよいよ地球に最接近して来ますね(╹◡╹)
自宅でこれだけ写るのでお山なら凄い事になると思います。
存分に楽しみましょう( ◠‿◠ )
ひろたろう
が
しました
早起き?が報われて良かったですね😄
今週末が楽しみですね🤗
お仕事大変そうですが、無理なさらないでください😂
ひろたろう
が
しました
自宅天文台での撮影でしたが何とか撮影出来て良かったです( ◠‿◠ )
やはり遠征地で撮影してみたいですね(╹◡╹)
仕事は程々にやっていますのでご安心下さい!
お気遣いありがとうございます。
ひろたろう
が
しました
見事なレナード彗星になってきましたね。
エメラルドグリーンが映える姿に次の新月期には
撮影したくなります。
ひろたろう
が
しました
毎度コメント恐れ入ります。
だいぶ明るくなって来ました(╹◡╹)
次期新月期が本当に楽しみに成って来ました。
ひろたろう
が
しました
ひろたろう
が
しました
気づかずコメント返信遅くなりまして失礼致しました。
彗星独特のエメラルドグリーンとても華麗ですね( ◠‿◠ )
いよいよ明るく成って来ました。
これからが勝負ですね٩(^‿^)۶
ひろたろう
が
しました