皆さん、おはようございます。今日の関東地方は、すがすがしい秋の快晴のお天気となっております。
南の海上には台風20号が発達しながら小笠原諸島に接近し、次第に離れつつあるようです。
エンゼルスの大谷翔平投手が昨日、大リーグ選手会主催の選手間投票で決まる「プレーヤーズ・チョイス賞」で、最高にあたる「年間最優秀選手賞」と「ア・リーグ最優秀野手賞」をダブル受賞しました。
両部門でのダブル受賞はのべ10人目。年間最優秀賞は日本選手初の受賞となります。日本人の誇りであり素晴らしい事ですね、来年は是非ホームラン王のタイトルを取って貰いたいと思います。
さて本日ご紹介する画像は、29日深夜に撮影した下弦の月となります。上弦の月は撮る機会は比較的多いのですが、下弦の月の撮影は久々になります。
西風も吹きシーイングは宜しくありませんでしたが、1枚撮りのベストショットを探して何とか作品にしてみました。

南の海上には台風20号が発達しながら小笠原諸島に接近し、次第に離れつつあるようです。
エンゼルスの大谷翔平投手が昨日、大リーグ選手会主催の選手間投票で決まる「プレーヤーズ・チョイス賞」で、最高にあたる「年間最優秀選手賞」と「ア・リーグ最優秀野手賞」をダブル受賞しました。
両部門でのダブル受賞はのべ10人目。年間最優秀賞は日本選手初の受賞となります。日本人の誇りであり素晴らしい事ですね、来年は是非ホームラン王のタイトルを取って貰いたいと思います。
さて本日ご紹介する画像は、29日深夜に撮影した下弦の月となります。上弦の月は撮る機会は比較的多いのですが、下弦の月の撮影は久々になります。
西風も吹きシーイングは宜しくありませんでしたが、1枚撮りのベストショットを探して何とか作品にしてみました。

<撮影日時>
2021年10月29日 02時04分24秒から
露出 1/60秒 1枚撮り
若干のトリミングあり
<撮影機材>
タカハシFSQ-106ED+エクステンダー+ケンコー2倍テレコンバーター
焦点距離 1,700mm F16.0
キャノンEOS 70D ISO 400
ビクセンSXP赤道儀にて追尾
Photoshop CS6にて調整
<撮影場所>
埼玉県行田市のぼうの星天文台にて撮影
コメント
コメント一覧 (4)
月の撮影、夜2時過ぎ、月の無い時含め、いつ寝ているのですか?😆🤗
ひろたろう
が
しました
早々のお褒めのコメント恐れ入ります。
月が高く昇るまでコタツで温く温く寝ていましたf^_^;)
月の出がまだ早いですが今夜あたりOOKENさんは観測地に行かれるのでしょうか( ◠‿◠ )
ひろたろう
が
しました
美しい月面ですね。撮影も処理も流石です。
だんだんと晴れる日が増えてきましたがシーイングは悪くなってきましたね。
上空10,000mの風速が50~60m/sですから惑星撮るとゆらゆらです。
ひろたろう
が
しました
毎度お褒めのコメントありがとうございます。
昨夜はお山に行けず残念でした(T ^ T)
なるほど晴れる日が多く成って来た代わりにシーイングは悪く成るのですね!(◎_◎;)
来週末が駄目なら一か八かウィークデーですかねp(^_^)q
ひろたろう
が
しました