皆さん、こんにちは。今日の関東地方は、星見人が嘆く満月期と言う事で連日の良いお天気と成っております。今日も気温が32度を超えとても暑かったですね!
まあお彼岸ですのでそろそろ気温も下がってくると思います。もう少しの辛抱ですかね。あと半月ほどで次期新月期がやって来ますね。どうか晴れがいっぱいやって来ますように!
さて本日ご紹介する画像は、福島県は浄土平で撮影したおうし座のプレアデス星団(M45)日本名『昴』であります。
40年前ならメローペ付近の星雲が写れば「はい、OK」でしたが、今はデジタルの復旧で昂近辺は分子雲の嵐状態で最終着地点がまったく見えてきません(´;ω;`)
と言う事で皆さんに評価をして頂きたいと思います(笑)難しい事は無く、分子雲を濃く出すか?薄く出すかです。昔で言うと濃いめに現像するか薄めに現像するかです。
≪先ずは割と濃いめ≫

≪続きまして薄目≫

てな感じですが、やっぱり濃いめの方が良いですかね?もっと薄焼きも出来るのですが肝心な昴が見えて来ませんので、あしからずこの辺で失礼させて頂きます。
まあお彼岸ですのでそろそろ気温も下がってくると思います。もう少しの辛抱ですかね。あと半月ほどで次期新月期がやって来ますね。どうか晴れがいっぱいやって来ますように!
さて本日ご紹介する画像は、福島県は浄土平で撮影したおうし座のプレアデス星団(M45)日本名『昴』であります。
40年前ならメローペ付近の星雲が写れば「はい、OK」でしたが、今はデジタルの復旧で昂近辺は分子雲の嵐状態で最終着地点がまったく見えてきません(´;ω;`)
と言う事で皆さんに評価をして頂きたいと思います(笑)難しい事は無く、分子雲を濃く出すか?薄く出すかです。昔で言うと濃いめに現像するか薄めに現像するかです。
≪先ずは割と濃いめ≫

≪続きまして薄目≫

てな感じですが、やっぱり濃いめの方が良いですかね?もっと薄焼きも出来るのですが肝心な昴が見えて来ませんので、あしからずこの辺で失礼させて頂きます。
<撮影日時>
2021年09月11日 24時45分24秒から
露出5分×16枚コンポジット(σクリッピングにて)
トリミング無し
<撮影機材>
タカハシ ε-160ED 焦点距離530mm (F3.3)
ニコン ASTRO D850 ISO3200 LPS-D1フィルター使用
ビクセンAXD赤道儀にて
タカハシGT-40+Lodestar X2
PHD2にてオートガイド
ステライメージ 9 にて画像処理
Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>
福島県福島市浄土平にて撮影
コメント
コメント一覧 (10)
確かに落としどころがとても難しいですね。
私は、濃いめも薄めも両方好きです😄
その時の気分で、悩みながら落とすのも楽しみです。
人それぞれの表現、何度撮影しても様々な表現が楽しめるのが、天体写真の面白いところですよね😆
ひろたろう
が
しました
おっしゃる通りスバルを見るとどうしても撮影してしまいますよね(╹◡╹)
成る程、その時の気分で落とす処がこの趣味の最大の魅力ですねf^_^;)
OOKENさんのスバルも楽しみに待ってますね!
ひろたろう
が
しました
濃いめか薄いめかー。う~む、悩ましいですね。^^;)
最近の自分は高コントラストが好みなので、濃いめに一票入れさせてください!
ひろたろう
が
しました
毎度お褒めのコメントありがとうございます。
おおいけさんは濃いめに一票ですね!
貴重なご意見ありがとうございます(╹◡╹)
ひろたろう
が
しました
プレアデス星団も撮ったのですね。
私も濃い焼きの方が好きです。
反射星雲のうねり感が出て、素晴らしいです。
特にメローべに照らされたNGC1435のうねり感はいい感じですね。
ちなみに、目玉焼きは片面薄焼きが好きです。
まだまだ聖地での作品ありそうですね。楽しみにしています。
ひろたろう
が
しました
お褒めのコメントありがとうございます。
磯じいさんも濃いのが宜しいですか(╹◡╹)
やはりメローペの星雲は良いですよね!
成る程目玉焼きは片面薄焼きですね!私も同じくそれが好みです。
はい、次はFSQ-106EDシリーズを始めたいと思います。
ひろたろう
が
しました
プレアデスはこれからが本番です。暗い空で天頂付近まで昇った条件で、思いっきり時間をかけて撮りたいですね。来月の新月期挑戦したいです。
ひろたろう
が
しました
毎度コメントありがとうございます。
おっしゃる通り浄土平の暗い空は撮影には最高の空ですね(╹◡╹)
来月の新月期に是非挑戦してみてくださいね!
ひろたろう
が
しました
昴は秋冬物で最初に昇ってくるので先撮りしてしまいますね。分子雲もシッカリ捉えていますね。流石です。
光度差が大きいのでHDR使いたくなりますね
ひろたろう
が
しました
毎度お褒めのコメントありがとうございます。
スバルはどうしても撮りたくなりますねf^_^;)
是非HDRの技術をご伝授下さい(╹◡╹)
ひろたろう
が
しました