皆さん、おはようございます。今日の関東地方は幾分雲の多い天気と成っております。やがて雲も取れ真夏の太陽が降り注ぐ事でしょう!

今日も日本一暑い地元熊谷の最高気温予想は34℃となっております。皆さん熱中症には十分注意してくださいね!新型コロナウイルス感染も大変な状況です。こちらの方も感染予防お願い致します。

さて本日ご紹介する画像は、群馬県赤城山で撮影したアンドロメダ座の大星雲です。季節先取りの我が銀河系の隣の銀河でございます。

アンドロメダ銀河(M31)は、地球からの距離は約250万光年とされております。隣のM33銀河と共に肉眼でも見える最も遠い天体でもあります。

s-アンドロメダ座の大星雲.2021.07.18.Web100%



<撮影日時>
2021年07月17日 25時37分24秒から
露出5分×16枚コンポジット(σクリッピングにて)
相当なトリミングあり 
<撮影機材>
タカハシ ε-160ED 焦点距離530mm (F3.3)
ニコン ASTRO D850 ISO1600  LPS-D1フィルター使用
ビクセンAXD赤道儀にて
タカハシGT-40+Lodestar X2
PHD2にてオートガイド
ステライメージ  9 にて画像処理 
Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>